« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月31日 (木)

一年間、ありがとうございました。

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

7322

横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展、2日目の写真です。
こんな素敵な場所での写真展に参加出来たこと、今でも夢のように感じてしまっています。
そして、当日は天気があまり良くなかったのですが、僕のブログを見た・・・という方に会場に来て頂き、楽しかった、来てよかった・・・と、言って頂きました。
僕にとっても最高の一日となりました。
僕自身の、今年の重大ニュースの1番です。

今年も一年間、僕のブログ(写真)を見て頂き、どうもありがとうございました。
どうぞ、よいお年をお迎え下さい。

ありがとうございました。~12月のねこじま。

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

ありがとうございます。
12月のねこじま。 今回で最後です。

7504

0b9a7527

0b9a7565

0b9a7604


0b9a7864

0b9a7983

0b9a8168

0b9a8249


0b9a7995

0b9a8150

0b9a8136

ありがとうございます。
最後は、お世話になった網元さんでの朝食です。
何度も繰り返してしまっていますが・・・
メインの晩御飯は、食べることに夢中になり過ぎて、撮ることを忘れてしまいました・・・。

今回も最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございました。
12月のねこじま、今回でちょうど10回目となりましたが、写真は、
撮れてるつもりが撮れてない・・・そんな写真がほとんどでした。
少し間を空けたほうがいいのかもしれません・・・。
ほんと、ありがとうございました。

0b9a7480

2015年12月28日 (月)

あたたかな場所で。

僕のブログを見て頂き、どうもありがとyございます。

12月のねこじま、もの凄いのんびりペースとなってしまっています・・・。
ほんと、すみません。

あたたかな場所で。

0b9a8221_2

2015年12月22日 (火)

二日目の朝。~ちょっと早い時間の仁斗田港。

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

遅くなってしまってすみません。

二日目の朝、ちょっと早起き。
まだ暗い、午前5時頃の仁斗田港のねこさん達です。

0b9a8034

0b9a8048

0b9a8074

8085

2015年12月15日 (火)

天気の良かった、ねこじま。2

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

天気の良かった、ねこじま。2

79241

7930

7942

2015年12月14日 (月)

天気の良かった、ねこじま。

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

天気の良かった、ねこじま。

0b9a7938

2015年12月13日 (日)

天気も良く、暖かかった、ねこじま。

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

天気も良く、暖かかった、ねこじま。

78101

0b9a7779_2

2015年12月11日 (金)

島の小さな商店で。

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

島の小さな商店で。

78392

黒猫の子猫さんが、凄く可愛かったです。

2015年12月 9日 (水)

船着場は、あちらです・・・。

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

田代島での二日間。
天気も良く、暖かくてよかったのですが・・・

0b9a7747_2

写真の猫さんは、ちょっと暑かったようです・・・。

2015年12月 8日 (火)

二匹の島の猫。

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

二匹の島の猫。

0b9a7682

0b9a7686

0b9a7700

2015年12月 6日 (日)

12月の、ねこじま。

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

ありがとうございます。
もの凄く久し振りとなってしまいましたが、・・・ 12月の1日と2日の2日間。
11月30日の夜、深夜バスに乗って、ねこじま(田代島)に行って来ました。

写真、あまり撮れなかったのですが、見て頂きたく思います。
マイペースで、のんびりとなってしまいますが、少しずつ出していこうと思います。
お時間ありましたら、見てみて下さい。

0b9a7679

2015年12月 5日 (土)

写真展で見て頂いた写真。6

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

ありがとうございます。
写真展で見て頂いた写真。6

Img_0909_2

近所の小さな繁華街で撮った写真です。

まだ小さな黒猫の子猫。
眺めのいい場所で、うれしそうに、にゃんにゃん鳴く姿が凄く可愛くて、僕も夢中で写真を撮ってしまいました。

Img_9129

Img_9107

ブログで何度か見て頂いた写真です。
人を見ると、2枚目の写真のように、にゃんにゃん・・・可愛く鳴いてくれる近所の猫さん。
一緒に遊びたいのかな・・・などと思いながら近づいてみると、迷惑そうに、サッと逃げてしまう、ちょっと身勝手な猫さんです。

ありがとうございます。
写真展で見て頂いた写真、以上です。
最後まで見て頂き、どうもありがとうございました。


0b9a7388

写真展テーマ 「繁華街とその周辺で出会った猫。」
A3サイズ・15枚です。

2015年12月 4日 (金)

写真展で見て頂いた写真。5

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

写真展で見て頂いた写真。5

3200

ここの場所に、猫さんに来てほしい・・・そんなことを思いながら、仕事帰りに何度か通って撮った写真です。
この場所に猫(まだ小さな子猫でした。)が来てくれた時、僕はあせってしまって、夢中で連射してしまいましたが、それまで元気に走り回っていた子猫は、しばらくその場でじっとしていてくれました。
まるで、写真の子猫と心が通じ合えたような・・・そんな不思議な思いを感じてしまいました。

Img_0026

同じく仕事帰りに撮った写真です。
ふんわりやわらかくて、気持ち良さそうな布団。
おそらくゴミとして出された布団ですが、「いつまでもここにあればいいな・・・」
何て、そんなことを思いながら撮った写真です。

~写真展で見て頂いた写真。6に続きます。

2015年12月 2日 (水)

写真展で見て頂いた写真。4

僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。

遅くなってすみません。
写真展で見て頂いた写真。4 です。

Img_0367

繁華街で人気者の猫さん。
僕も何度もお世話になりました。

0b9a6857

まだ最近、見て頂いたばかりの写真です。
ガラスの写り込みが面白かったので、一緒に撮ってみました。

Img_9317

同じく、近所の小さな繁華街で撮った写真です。
この写真の雰囲気が好きで、僕の見て頂いた写真の最後に置かせて頂きました。

こちらの写真で最後、合計10枚の写真を見て頂きましたが ・・・

20日の金曜日までに来て頂いた方には、ほんと申し訳ないのですが、
20日の夜に写真を5枚、増やさせて頂きました。

~写真展で見て頂いた写真。5で、見て頂こうと思います。

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ