« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »
僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。僕の撮った猫の写真を多くの方に見て頂きたく思い、今年の3月の末より始めたブログ、ほんといろんな方に見て頂き、コメントも頂くことが出来ました。どうもありがとうございます。毎日のように写真を撮って、ブログで写真を見て頂くことは大変なことですが、一枚でも多くの写真を撮って、そして写真ももっと上手くなって、こちらのブログで僕の写真を見て頂けるよう、頑張ろうと思います。来年もよろしくお願い致します。~公園の猫です。~
僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。写真の子猫、警戒心が強く、いつもどこかに隠れていて、なかなか出てきてくれません。最近は鳴き声も聞かなかったので、ちょっと心配してしまったのですが・・・。元気そうで良かったです。
僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。看板の影から、そっとこちらを覗きこむ猫。凄く可愛かったです。
僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。神社の太っちょ猫・・・。本当はもっと顔も目もまん丸くて可愛い顔をしているのですが、なぜか最近写真を撮ると、ちょっとおっかない感じの写真ばかり・・・。以前はカメラを向けるとじっとして写真を撮らせてくれたのですが、最近は無視されてなかなか写真を撮らせてくれません・・・。可愛く撮らないので、嫌われてしまったようです・・・。 写真を撮らせてくれないので、昨年撮った写真です。
僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。繁華街の子猫、(子猫といっても随分大きくなってしまいましたが・・・)食事中にお邪魔して、写真を撮ってきました。周りに警戒しながら・・・。他の子猫が食べ終わって帰ってしまっても、いつものように写真の子猫は最後まで残って食べています。
僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。店先の台の上でじっとしている子猫・・・。凄く可愛かったです。 子猫が乗っている台の上に、5匹ぐらいの子猫がいることもあるそうです。
僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。先月の14日のブログで見て頂いた写真の猫。今ではほとんどこの室外機の上で、気持ちよさそうにじっとしています。
僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。人と猫との触れ合いの写真を、もっと上手く、沢山撮りたいです。
僕のブログを見て頂き、どうもありがとうございます。昨日、僕の入っている写真クラブで年度賞の選考があり、参加しました。今年一年間で撮った写真の中で一番を決める賞なので、最低でも入選したかったのですが・・・。駄目でした。今年一年間、自分で撮った写真で満足できた写真は何枚あるのだろう・・・などと考えてみるとほとんど一枚もないような状態・・・。これでは入選するわけないですよね・・・。 ~猛反省です。年度賞では、今年一年間自分で撮った写真の中から三枚選び、先生に見て頂きます。 持っていこうか最後まで迷い、結局持って行かず、ちょっと後悔してしまった写真です。お時間ありましたら、見てみて下さい。
最近のコメント